オランダ屋新サービストナカイ便(仮)開始のお知らせ
オランダ屋では今お花が欲しい!すぐに届けたい!
お花のご要望に合わせて、即日お届け配達を開始しました。
16時までのご注文で最短でお届けいたします。
詳細は各店舗までお問い合わせください。
新宿店再オープンのお知らせ
店舗情報の詳細は、新宿店紹介ページをご覧ください。
採用情報更新のお知らせ
花屋で働きたい方の募集店舗を更新しました。詳細はこちらの採用情報ページをご覧ください。
阿佐ヶ谷店改装工事のお知らせ
阿佐ヶ谷店は2/19〜2/21の間店舗改装工事のため休業となります。
ご不便おかけいたしますがご了承ください。
リニューアルオープンは2/22 12:00の予定です。新しくなったオランダ屋阿佐ヶ谷店へ是非ご来店ください。
お店の場所は↓からご確認ください。
11月, 2023
武蔵小山5周年リニューアルオープン
武蔵小山店は5周年を迎え、装い新たに11/17リニューアルオープンいたしました。
奇跡の胡蝶蘭「ブルージーン」をはじめ洋ランまつり開催中です。
是非ご来店ください。
お店の場所は↓からご確認ください。
魔法の花瓶実施店舗について
毎月定額でお花飾り放題の魔法の花瓶サービスですが、
2023年10月現在、実施している店舗は武蔵小山店、錦糸町店、阿佐ヶ谷ピーコック店、豪徳寺店、代田橋店となります。
店舗一覧はこちら
桃まつり開催中
可愛らしい桃の花、昔から私達日本人に馴染みのあるお花ですが、皆様はどのくらいこのお花のことご存じですか?
日本や中国でも昔から様々な書物に桃の記録があり、桃の花が持つ不思議な力によって人々が救われたという伝説もあるそうです。
そのパワーの強さからも、生命力の象徴ともいえる桃の花をひな祭りに飾る習慣が続いています。
そして現代ではひなまつりだけでなく、このシーズンの旬の切花として人気があります。
花言葉は「恋のとりこ」「チャーミング」など。花言葉からも桃の花の可愛らしいイメージが伝わってきますよね。
ちなみに桃の花のピンクには「幸福感」「安心感」のイメージがあり、攻撃性や怒りを抑制する効果があると言われています。
ピンク色が筋肉の緊張やイライラした気持ちをほぐしてくれます。
お部屋に桃の花を飾って心身ともにゆっくり過ごしませんか?
オランダ屋各店頭へぜひお越しください。
12月6日より染めカスミフェア開催
普段は脇役?!のかすみ草、色とりどり7色の染めカスミとして堂々主役級で登場!
普段とは違う色とりどりぜひオランダ屋店頭で御覧ください!
11月14日よりネイティブフラワーフェア開催
ネイティブフラワーとは、オーストラリアや南アフリカなど、南半球が原産地の植物の総称で、ワイルドフラワーと呼ばれることもあります。
独特なフォルムや色など、1本でも際立つ存在感ですが、合わせる花を引き立ててくれるので組み合わせが楽しい花でもあります。
各商品売り切れ次第終了のため、是非オランダ屋各店頭へお早めに!
11月22日はいい夫婦の日
11月22日はいい夫婦の日です。
普段パートナーに伝えられない想いを伝え、気持ちをカタチにして贈る機会としてバラの花束のプレゼントはいかがですか?
是非オランダ屋各店頭、楽天市場店、Yahooショッピング店へお越しください。